するめまんじゅう

昼過ぎに目覚める。

サイゴンカフェ」が自然派ビュッフェレストランになるみたい(7/7開店)。がーん。行列ができるくらいの店だったのだが。。。会社的に役割を終えたということなのか。アジアの次は自然派か。

15:00過ぎ、駅前へ。世の中はバーゲン、「そごう夏市2006」のキャラクターは阿波踊るクマ、キャッチは「OUR BARGAIN!」と、徳島のためにあるような宣伝。

いなかっぺで本日初めてのご飯。唐揚げ定食。

ホットペッパーのCMSMAPに似た人たちかと思ったら本物だった。笑える。「居酒屋クーポン歌うわ」て。

ほとんどクリエーターの芸、お披露目の場所になっているような。

借りた本からメモなど。

  • 昭和町南昭和町(斎津村)は昭和30年代まで塩田であった
  • 園瀬川河口の遠浅海岸に1620年、浜式塩田「南斎田浜」が開かれた
  • その後、津田浜(新浜)、山城屋浜、末広浜が開かれた
  • 弘化年間(1844-48)に末広浜(末広新田)、現昭和町八が開かれる
  • それらは鳴門撫養の本斎田浜に対して「徳斎浜」と呼ばれた
  • 末広塩田は四開浜とも呼ばれた
  • 南斎田村、新浜村は蜂須賀家政公、山城屋浜村は永田豊十郎の祖先某、末広新田は森貞太郎の祖先弥左右衛門の創業
  • 明治以降は都市化が進み縮小
  • 万代新田、明治初期に廃止
  • 昭和25年、昭和八が廃止
  • 昭和28年に流下式塩田へ転換
  • 昭和34年、南斎田浜(南昭和町)、末広浜、廃止、歴史を閉じる

追記

  • 山城町塩竃神社は塩田があった頃の名残
  • 山城町東浜傍示という地名。「傍示」とは傍(ふだ)を立て国境を示すこと
  • 現在の万代第四排水機場(新町川側)から阿波ケミカル工業(園瀬川)付近へと川が流れていた

参考:津田周辺

参考:南昭和町・沖浜・山城

参考:御座船川(御座船入江川)

参考:園瀬川 八万