愛と熊

10:00、起床。「波瀾万丈」が「波瀾爆笑」になっていた。

てくてく船場橋を渡って新町側沿いに歩いて商店街抜けて紺屋町の朝市へ。毎月最終日曜日に開催されており「徳島わくわく日曜市」というそうだ。出汁用の削り節、春キャベツ、キンカン、ハモバーガーなど購入。

新町川ステージに座ってハモバーガーを食べる。悪くないが冷たくてハモが固い。ハモフライだけでもウォーマーに入れて供するべきであろう。

紀伊国屋へ。「クラウドの衝撃」と「Flex3 プログラミング入門」を購入。

クラウドの衝撃――IT史上最大の創造的破壊が始まった

クラウドの衝撃――IT史上最大の創造的破壊が始まった

Flex3プログラミング入門

Flex3プログラミング入門

13:30になって慌てて歩いて帰宅。北島町公民館へ向かうべく、車に乗り換えて出発すると渋滞中。旧吉野川橋方面を回避して共栄橋へ向かうもこちらも渋滞。フジグランにはるな愛が来ているらしい。結局、二十分遅れで創世ホール着。駐車場もほぼ満車。

松居竜五准教授の南方熊楠講演会、ちょうど熊楠十三才の頃からの来歴を語り始めるところであった。エピソードや彼の文章の引用を交えながら熊楠の世界を紹介、後半はスライドを見せながらの解説。最後は徳島の民俗学者後藤捷一(ごとうしょういち)との交流に触れ終演。「クマグスの森」を購入。

クマグスの森―南方熊楠の見た宇宙 (とんぼの本)

クマグスの森―南方熊楠の見た宇宙 (とんぼの本)

あらゆるものを収集、記録しようとした熊楠は今だったらみうらじゅんになっていたのかもしれないと思った。博物学クマグス、今なら広い意味でのライフロガーと呼ぶべきか。

キョーエーで買い物して帰宅。昨晩から仕込んでおいたタンドリーチキン、芽キャベツ入りトマトスープ。オリーブオイルを煙が出るまで熱して春キャベツと菜の花、水を投入して一気に蒸し焼きに。芽キャベツ出汁のスープがうまい。タンドリーは肉に穴を開けてればもっとしみこんでたかも。オイル蒸し焼きはフレッシュでナイス。

昨日買った「入鶴」も一緒にいただく。チキンのスパイシーさに吟醸酒のフルーティーさでするすると呑めてしまうヤバイ感じ。